エベレスト登頂の世界最多記録
チョモランマ登頂記録
スーパーシェルパとして知られるネパールのチベット系民族のアパ・シェルパさん(51)が、2011年5月11日世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ、8848メートル)の21回目の登頂に成功し、自身が打ち立てた世界最多記録を更新しました。
アパ・シェルパさんは、ヒマラヤ登山隊の案内人として、ネパールのチベット系民族シェルパのなかでも「スーパーシェルパ」て知られいます。
アパさんは、1990年に最初のエベレスト登頂に成功し、現在は米ユタ州ソルトレークシティーに住まれています。
エコ・エベレスト・エクスペディション
今回の登山チームは、「エコ・エベレスト・エクスペディション」として、環境保護を目的に設置され、アパさんのほか、米国人1人、スイス人1人のほか、4人のシェルパが参加しました。
エコ・エベレスト・エクスペディションは、過去の登山者が残していった酸素ボンベや破れたテント、ロープやプラスチックなどのゴミを回収するために集められたチームだそうです。
エベレスト登頂回数は?
エベレスト登頂は、エドモンド・ヒラリーとシェルパのテンジン・ノルゲイによる1953年の初登頂以降、これまでに3100人超が少なくとも5100回成功しているようです。